あずきについて。

小豆たまには店のブログらしく「和菓子」について少々・・・

和菓子と言えば、おそらく「あんこ」というのがイメージでしょうか?

そして「あん」=小豆ですね。

という訳で、今回はあずきのお話でも(退屈にならない程度に・・・)。

餡(あん)と言えば、甘く、少し重たいイメージを持たれる方もありますが、

実はヘルシー素材なんです。

中には「和菓子は野菜だ。」と言う方もおられます。

たしかに、主原料のあずき以外にも、米(もち米)、小麦粉、砂糖(さとうきび)、寒天(これは海藻です)等々。

また小豆を栄養面から語れば、その豊富な食物繊維、

活性酸素(老化やガンの要因)を除去するポリフェノール、

動脈硬化を防いでくれるサポニンなどが含まれており、

さらに美味しいとなれば、和菓子は優良な健康食品とも言えるでしょう(少し強引ですが)。

 

 

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.