ふと訪れる(藤木社)。

藤木社お菓子の配達の途中で。

上賀茂神社の末社で、近くに流れる明神川の

守護神として祀られる藤木社(ふじのきのやしろ)。

知らずに通り過ぎるくらいの小祠ですが、

後ろにある推定500年とされる楠が目を引きます。

ご祭神は、瀬織津姫神(せおりつひめのかみ)。

古事記や日本書紀には記されない名前ですが、

滝の神・川の神でもあり、

その証拠に瀬織津姫を祭る神社は

川や滝の近くにあることが多いそうです。

 

 

 

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.