京都タワー。

京都タワー先日、京都駅にお菓子を配達した帰りに写しました。

長年、京都に住んでいると、まじまじと見ることのない建造物ですが、

よく見るとユニークな(変わった)形をしていますね。

他府県のタワーではこういった形はなかなかお目にかかれないような気もします・・・

よくローソクをイメージしたものだと言われますが、

本当は、市内の町屋の瓦葺きを波に見立て、海のない京都の街を照らす灯台をイメージしたものだそうです。

私は未だに京都タワーに登ったことがありませんが、観光に来られる方はどうなんでしょうか・・・

なぜか気になります。

 

 

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.