京都マラソン2015(とりあえず一杯は)。

スポーツやジムなどで汗を流した後に「とりあえずビール!」といった方もおられますが、

体には良くないでしょうね(なんとなく)・・・

マラソンなどのように身体を酷使するスポーツでは、競技後には免疫力が弱まり、

感染症にかかりやすくなるようですが、ポリフェノールを豊富に含む

ノンアルコールビールであれば、返ってそれを防ぐ効果もあるという研究があるようです。

酔えなければ意味がないじゃないか!という方は別にして、

どうしても「とりあえず一杯」の気分が欲しい人には朗報かも知れませんね。

という私も飲酒は嫌いではないのですが、さすがに走った後では幸いに、

ビールもノンアルコールビールも飲みたいと思いません。

しかし、身体には失われた水分を補給する必要があるので、

本来ならスポーツドリンクというのが無難なのでしょうが、

あまり好きではないので(もちろん長距離ランニング中には飲みますが)、

走り終わった後には「とりあえず牛乳」というのが恒例になっています。

そのうえ牛乳には、筋肉の材料となるアミノ酸(バリン、ロイシン、イソロイシン)が

豊富に含まれているので、あながち馬鹿にはできません。

その他にも高血圧予防や夏場であれば熱中症予防などの効果もあるようです。

ただ中性脂肪やコレステロール値に気を付けたい方には、

低脂肪牛乳の方が良いかもしれませんね。ちなみに私もこの組ですが・・・

とりあえず

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.