山科聖天。

山科聖天

先日あるお客様から、お届けのご注文があり、場所をお尋ねすると

「やましなしょうてん」の近くですと・・・

「やましな」は京都ではすぐに分かります。

そこで「しょうてん=商店」だと思い込み、

さて、山科に商店街はあったかな?と思い巡らしました・・・

よくよく聞くと、「しょうてん」とは聖天様のこと。

正式名は、京都市山科区にある寺院・双林院(そうりんいん)で

通称・山科聖天と呼ばれているそうです。

 

ご本尊は、聖天様、つまり歓喜天(かんぎてん)。

ベストセラーになった本 「 夢をかなえるゾウ」で有名になった

ゾウの容姿をした神様「ガネーシャ」ですね。

 

 

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.