東雲。

東雲2017今日は春節に当たるようですが、

春はまだまだ先のようですね。

左の写真は、羊羹の表面を

乾燥させているところ。

当店では、東雲(しののめ)として

販売しております。

そもそも東雲とは、日本の古語で

夜明け前に茜色に染まる空を意味します。

外はシャリっと、中はしっとりとした

食べ口になっています。

寒くて乾燥しているこの季節に作る、時期限定のお菓子です。

 

 

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.