秋の味覚。

栗1栗の美味しい季節になりました。

栗と聞いて、どんな食べ方を連想するでしょうか。

そのまま蒸したり、焼いたりして

中をくりぬいて食べる場合もありますが、

その固い皮をむいてから食べるとなると

少々(結構な)手間ひまが掛かります。

左の写真は、高知県から届いた新栗。

外側の茶色い皮は鬼皮と呼ばれるもの。

これを剥(む)いても、そのすぐ下に、

渋皮という、これまた剥(む)きにくい厄介な皮が控えています。

そしてようやく食べられる身が登場。

栗2ここまでくると、後は煮るなり焼くなり自由に扱えますが、

今回は、美味しい和菓子に変身していただきます。

 

 

 

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.