初夏になり、若葉の香りがさわやかな風と共に吹き渡ってきますが、
気が付けば6月も間近に迫り、じめじめとした梅雨も、
すぐそこにという気もします。
隔月で開かれる緑茗会(ろくめいかい)ですが、今回の幹事をされたのは
洋菓子のフランス屋製菓さんでした。
和菓子屋がメインの研究会ですが、
洋菓子屋さんもおられるので色々と勉強になることも多く感じます。
今回は大傳月軒(だいでんげっけん)という中華料理屋さんで行われました。
古くに建てられた洋館の中にあり、大きな窓から見える鴨川と新緑眩しい東山を
見ながらの美味しい料理とお酒でした。やっぱり中華料理には紹興酒がよく合います・・・